ニュージーランドに住んでいたからか

ラグビーワールドカップにはまっていますこんにちは
菊川市本所 和食 割烹料理
夢の途上 大将です

世の中の皆さま
3S 楽しんでヤられていますでしょうか?
僕自身、ヤられていますね
完全にスポーツで(笑)

まぁ、理解しているのと、いないのとでは、多少の違いがあるかと思います

別にスポーツが無くなっても、そこまで深くないかなぁ?

特に好きなスポーツは、ラグビー
僕自身、ニュージーランドに3年程住んでいました。その住んでいる時に、
スポーツバーでワールドカップを大画面で、見ました。日本と、、、
その数日後に、また1人で同じスポーツバーで、南アフリカの試合を見て感動してしまいましたね

さてさて、今日は定休日なので、
大将の変な話です
日が変わって、オーストラリアvsフィジーを少し観ました。
Yahooニュースては、フィジーが大金星的なタイトルですが、僕が思うにオーストラリアは準備が間に合っていない感じです。
逆にフィジーの選手の方が良い感じでしたから、試合を最後まで観なくても、フィジーが勝つ気がしました

そして、日本のチームは完全に応援しています、4年前に比べて、何か不足を感じています。
もちろん後2つの勝ちを望んでいます

しかし、相手のイングランドも100%仕上がっていないのではとも思っています

ラグビーワールドカップで応援しているチーム、日本とニュージーランド、南アフリカです
そのニュージーランドも、ここ数年、100%ではない気もあります

まだ南アフリカの試合を観ていないので何とも言えないが

フランスが、、、なんて思っていますよ

しかし、今回のフィジーの感じ気になりましたね

ラグビーだけではないが
スポーツって監督、コーチ、選手の一体感でしょうね

こじん個人が素晴らしくても、チームプレーですからね

最近は、密かにアレをやっています
地道な繰り返しで
なんとなく26~7歳の頃になってきたか?

そのうち大航海、大後悔、大公開します

どの、こうかい やねん

でゎでゎ
いつも応援、ご来店、テイクアウト等
ありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします
?Gg[???ubN}[N??